炊飯器には真似できない美味しい土鍋ご飯
内蓋を開けたときの湯気 、粒立ち、ツヤ 、香り旨味は、
高級電気炊飯器でも真似できない「うれし炊きだけの味わい」
一粒一粒の輝きをあなたの食卓で 。
3合
¥7,500(税込)
炊き方はとても簡単。
はじめは中強火で10〜13分。
蓋穴から蒸気が勢いよく出てきたら弱火で3~5分。
火を止めて15分~20分蒸らして完成。
難しいと思われがちな土鍋ご飯の常識を「うれし炊き 」が変えます。
高級電気炊飯器にも真似できない調湿機能がご飯の美味しさを保ちます。
ご飯が冷めても美味しいという真実。
お弁当やおにぎりにしてお昼に食べればその違いに感動するはず。
もはや、冷やご飯の方が美味しいと言えるほど。
※調湿機能とは、萬古焼の特性で、水分の多いときには吸湿、
水分の少ないときには放湿をして釡内の湿度をベストな状態にコントロールしてくれる機能です。
本体を肉厚にすることで釡内がゆっくりと温まり、
ゆっくりと冷める保温性の高いご飯釡が完成しました。
450℃という超耐熱と遠赤外線効果により、パンや煮込み料理など多彩な料理が楽しめ、
どんな料理も素材本来の味をしっかり引き出します。
外フタと内フタの二重構造で圧力を一気に高め、ふきこぼれを防ぎながらツヤを与え、
一粒一粒に旨味と香りを凝縮します。
蓋にもこだわることで炊きたても、冷めたご飯も美味しいうれし炊きの美味しいご飯が完成します。
良いものを長く使い続けたいあなたへ、特別なひとつを。
萬古焼の伝統を繋ぐ窯元と安心を未来の子供達へ繋ぐi-WANOの自信作です。